ファミマTカードは2025年9月1日に「Famima Card」に生まれ変わります。

お持ちのファミマTカードは2025年9月1日に「Famima Card(ファミマカード)」へとリニューアルします。
カード名称・デザインに加え、カード利用時の特典も変更となり、現在の「Vポイント付与」は終了し、9月1日から「請求時割引」に変わります。
新たなカード特典では、ファミペイ連携したファミマカードで、ファミリーマートにてお買い物いただくと、ご利用代金のご請求時に最大5%割引になります

Famima Card(ファミマカード)への特典変更内容

2025年9月1日以降は、「ファミマTカード」をお持ちの場合でも、「ファミマカード」の特典が適用されます。

カード名称・デザイン 年会費 特典
カード名称・デザイン
ファミマTカード
ファミマTカード

2025年8月31日(日)まで

年会費 無料 特典 ファミリーマートでのご利用

最大2%付与

JCB加盟店でのご利用

0.5%付与

カード名称・デザイン NEW
Famima Card
Famima Card(ファミマカード)

2025年9月1日(月)から

年会費 無料 特典 ファミリーマートでのご利用

ご請求時 最大5%割引※1※2※4

JCB加盟店でのご利用

ご請求時 1%割引※2※3※4

  • ※1 ファミペイ連携が必要です。ファミペイ連携されない場合は3%割引になります。タバコ、チケット類、Apple Payでの決済は1%割引になります。
  • ※2 ファミマカードでファミペイチャージをされた場合は、チャージ金額の0.5%分のファミマポイントを還元し割引対象外となります。
  • ※3 以下のご利用分は1%割引の対象外です。
    電子マネー、WEBマネーチャージ(Edy/nanaco/au PAY等)、ETCカードの利用分、キャッシング、切手・各種ギフト券等の金券類、生損保等の各種保険料、サンリブ・マルショク店内ご利用分、ポケットカードトラベルセンターご利用分
  • ※4 割引はカードご利用代金の請求時に適用されます。割引金額はレシートに表示されません。
  • 【ご注意】
    現在ご登録の住所(ご自宅・ご勤務先など)に誤りがある場合、カードがお届けできない可能性があります。
    お客様の登録情報が最新であるかどうかの確認をお願いいたします。
  • ファミマカードへのリニューアルに伴い、以下のファミマTカードの特典・サービスを終了いたします。
  • ●TSUTAYAレンタルサービス
  • ●Web明細お申込みで毎月Vポイントプレゼント
  • ●ポケットモール(詳細はこちら

【重要】Vポイント移行のお願い

Vポイント
ファミマTカードで貯まったVポイントは「モバイルVカード」または「ファミペイ」アプリへの移行が必要です。
  • ※既にモバイルVカードまたはファミペイをご登録の方は、対応不要です。
  • ※ファミマカードが到着しましたら、Vポイントの移行手続きを行った後、お手持ちのファミマTカードをハサミで裁断のうえ破棄してください。
  • ※2025年8月31日(日)をもってファミリーマートではVポイント磁気カード(Tカード)の読み取りが終了となります。 詳しくはこちら
2024年4月22日よりTポイントはVポイントとして名称が変更になっています。
サービスは変更なくご利用いただけます。

移行方法のご案内

Vポイントアプリへの移行方法
まずはアプリをダウンロード

▼▼▼

アプリを起動して手続きをスタート
  • Step1

    「設定を始める」を選択

  • Step2

    「番号でログイン」からファミマTカードのV会員番号を入力

  • Step3

    電話をかけて本人確認

  • Step4

    登録完了

  • ※左右の< >を押すと表示画像が切り替わります。
お会計時にバーコードを表示
  • ※ファミマTカードに記載のV会員番号(9072または9083から始まる16桁)を入力してご登録ください。
  • ※別のモバイルVカードやVポイントが貯まるカードにおまとめしたい場合は別途お手続きが必要です。
  • ※既にファミマTカードに記載のV会員番号でモバイルVカードを登録されている方は対応不要です。(モバイルVカードの画面下部から登録しているV会員番号をご確認いただけます。)
  • ※モバイルⅤカード登録に関する詳細はこちら
ファミペイへの移行方法
まずはアプリをダウンロード

▼▼▼

アプリを起動して手続きをスタート
Step1
「電話番号認証」「必要項目」を入力して登録完了
おトクがすぐに使える!
Step2
ポイント>「登録する」をタップ
Step3
Vポイントカードの「登録する」をタップ
Step4
「番号でログイン」からファミマTカードのV会員番号を入力し、
電話をかけて本人確認
Step5
ホーム画面にお持ちのVポイント数が表示されたら連携完了

これからもファミリーマートのご利用で貯まります。

「モバイルVカード」もしくは「ファミペイ」の提示と「ファミマカード」決済をお忘れなく!

Vポイントに関するお問い合わせ先

Vポイントアプリへの登録方法が分からない場合等、Vポイントに関するお問い合わせ
[Vポイントサポートセンター]

0570-029-294

Famima Card(ファミマカード)に関するお知らせ

Famima Card(ファミマカード)の会員規約、個人情報の共同利用につきましては
こちらからご確認いただけます。

よくあるご質問はこちら